東京で子供向け英会話教室を探しているけれども様々なスクールがあるので、結局どれを選ぶべきなのか迷う方も少なからずいるでしょう。
この記事では東京でおすすめの子供向け英会話教室について、授業料が安くてレッスンの質が高く、口コミでも評価が高い人気のスクールについてご紹介していきます。
- 東京の子供向け英会話教室 比較表
- 東京でおすすめの子供向け英会話教室12選
- ベルリッツ・キッズ東京はトレーニングを受けた講師が子供の会話力を伸ばす
- AEON KIDS東京は年齢で分けたコースで児童発達に合わせて英語を学べる
- ペッピーキッズクラブ東京はゲーム感覚で学習できサマースクールなどイベントあり」
- シェーン子ども英会話東京は子ども向けレッスンで宿題もあり勉強習慣をつけられる
- ECCジュニア東京はホームティーチャー制度があり友達も作りやすい
- NOVAバイリンガルキッズ東京は子ども向けのイベント多数で国際教育できる
- BE studio東京は子供の適正に合わせて2つのコースから選択できる
- ヤマハ英語教室東京は音楽と英語を組み合わせ子供の柔軟な脳にリズムで英語を浸透させる!
- Lepton(レプトン)東京は子供を褒めて英語を好きにさせて自立学習も身に着けられる環境
- こども英会話専門校アミティー東京は子供の年齢や成長に合わせたカリキュラム
- Gaba kids東京は毎回レッスン時間を選べるから保護者様の都合に合わせられる
- ヒューマンアカデミージュニア英語教室はオンラインで小学校の新学習指導要領
- 東京の子供向け英会話教室の比較表
- 東京の子供向け英会話教室に関するよくある質問と答え
東京の子供向け英会話教室 比較表
教室名 | 対象年齢 | 初期費用(税込) | 月額料金(税込) | スクール数(東京) | レッスンタイプ | 講師 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【無料体験レッスンあり】ベルリッツキッズ英会話教室はこちらです | 4歳~12歳 | 入会金16,500円 教材費:コースによる |
少人数14,300円~ マンツーマン26,950円 |
20校 | マンツーマン、オンライン、少人数 | 外国人 | 入会金16,500円無料(7/31まで) |
AEON KIDS(イーオンキッズ) | 2歳~中学生 | 入会金11,000円 | 月謝10,560円(週1) | 38校 | マンツーマン・オンライン・少人数 | 外国人、日本人 | 入学金11,000円無料(7/31まで)、他スクールからの乗換割引 |
ペッピーキッズクラブ | 1歳~高校生 | 入会金11,000円+教室運営費1,232円 | 月謝3,773円~7,700円 | 20校 | オンライン、グループ | 外国人 | – |
シェーン子ども英会話 | 2歳~中学生 | 入会金16,500円 | 月額11,000円~(少人数) | 75校 | マンツーマン・オンライン・少人数 | 外国人 | web申込で入学金11,000円オフなど |
ECCジュニア | 2歳~高校生 | 入会金5,500円 | 月謝6,600円~ | 640校 | マンツーマン・オンライン・少人数 | 日本人 | – |
NOVAバイリンガルキッズ | 0歳~高校生 | 入会金無料 | 月額9,500円~ | 56校 | マンツーマン・オンライン・少人数 | 外国人、日本人 | – |
BE studio(ビースタジオ) | 0歳~中学生 | 入会金5,500円(ホーム校)、11,000円(プラザ校) | 月額6,545円~11,110円 | 306校 | マンツーマン・オンライン・少人数 | 外国人、日本人 | 無料体験翌日入会で入会金無料(9/30まで) |
ヤマハ英語教室 | 0歳~小学生 | 入会金11,000円 | 月額3,850円~9,130円 | 37校 | グループレッスン | 日本人 | – |
Lepton(レプトン) | 5歳~高校生 | 入会金16,500円+年会費13,200円 | 月額13,200円~(週2回) | 110校 | マンツーマン・オンライン | 日本人 | 入会金&初月月謝無料(7/31まで) |
こども英会話専門校アミティー | 0歳~高校生 | 入会金11,000円+登録料3,300円 | 月額7,400円~ | 10校 | マンツーマン・オンライン・グループ | 外国人、日本人 | 月謝・入学金半額(6/30まで) |
Gaba kids | 小学1年~6年生 | 入会金要問い合わせ | 40分1回5,360円~6,400円 | 14校 | マンツーマン・オンライン | 外国人 | 紹介でレッスンプレゼント |
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 | 4歳~中学生 | 要問い合わせ | 月6,600円~ | 28校 | マンツーマン・オンライン | 日本人、外国人 | – |
参考記事今後の英語教育の改善・充実方策について。東京子供英会話
東京でおすすめの子供向け英会話教室12選
東京の子供向け英会話教室の中でも特に下記のスクールは、リーズナブルで効果的な学習ができると評価が高くおすすめです。
東京でおすすめの子供向け英会話教室12選
- 本格的な英語力を習得できる「ベルリッツ・キッズ」
- 児童発達に合わせて英語を学べる「AEON KIDS」
- ゲーム感覚で楽しく取り組める「ペッピーキッズクラブ」
- 勉強習慣が身につく「シェーン英会話」
- ホームティーチャー制度ありで通いやすい「ECCジュニア」
- 子ども向けのイベント多数で国際教育できる「NOVAバイリンガルキッズ」
- 子供の適正に合わせてコースを選べる「BeStudio」
- 音楽と英語を組み合わせ子供の柔軟な脳にリズムで英語を浸透させる「ヤマハ英語教室」
- 自力学習を身に着けられる「Lepton(レプトン)」
- 子供の年齢や成長に合わせたカリキュラムで効果的に学べる「こども英会話専門校アミティー」
- レッスン時間を選べる「Gaba kids東京」
- 新学習指導要領にも対応の「ヒューマンアカデミージュニア英語教室」
ベルリッツ・キッズ東京はトレーニングを受けた講師が子供の会話力を伸ばす
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 4歳~12歳 |
初期費用(税込) | ・入会金:16,500円 ・教材費:コースなどによる |
料金(税込) | 【超少人数グループ(最大3名)】 ・月額14,300円(週1回) 【マンツーマン】 ・月額26,950円(週1回) |
スクールの数 | 全国以上 (うち東京は20校) |
営業時間 | ・平日 8:30~21:10 ・土 8:30~18:10 定休日:月・日・祝 ※教室によって変わる |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン・少人数 |
講師 | ・ネイティブ |
キャンペーン | ・入会金16,500円無料(7/31まで) |
数多くの企業や教育機関などに学習プログラムを提供していることで知られるベルリッツ。
ベルリッツ・キッズはその子供向けの英会話教室になります。
ベルリッツでは「レッスン中は英語のみでやり取りを行う」といった独自のメソッドにより、効果的に実践的な英会話を身に着けることができます。
また、ここで担当する講師は厳しい審査とトレーニングを経て児童発達もしっかりと理解したエキスパートばかりです。
こうしたプロの外国人講師により、子供の発達度や習得度に応じて無理なく英語力やモチベーションを高めてくれます。
レッスン人数は多くても3名までと少人数なため、発話の機会も多くなることから話す力が十分に鍛えられるでしょう。
将来を見据えて子供に本格的な英語を学ばせたい方にはぜひおすすめです。
【無料体験レッスンあり】ベルリッツキッズ英会話教室はこちらです
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
新宿ランゲージセンター | 東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル7F | 各線新宿駅より徒歩5分 |
池袋ランゲージセンター | 東京都 豊島区 池袋2-2-1 ウィックス池袋ビル5階 | 各線池袋駅西口より徒歩2分 |
上野ランゲージセンター | 東京都 台東区 上野6-16-16 上野ORAGAビル2F | JR上野駅広小路改札口を出て徒歩3分 |
三軒茶屋ランゲージセンター | 東京都 世田谷区 三軒茶屋1-41-9 朝日生命三軒茶屋ビル6F | 東急田園都市線、三軒茶屋駅南口より徒歩約1分 |
その他、赤羽、市ケ谷、大手町、お茶の水、表参道、吉祥寺、品川、自由が丘、成城、立川、調布、中目黒、日本橋、練馬、目黒、六本木にランゲージセンターを構えています。
AEON KIDS東京は年齢で分けたコースで児童発達に合わせて英語を学べる
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 2歳~中学生 |
初期費用(税込) | ・入会金:11,000円 ・教材費:コースなどによる |
料金(税込) | 【ベビー(1・2歳)】 ・親子3~4組(週1クラス):月謝10,560円 【3歳児/3歳児親子】 ・6名(週1クラス):月謝10,560円 ・親子3~4組(週1クラス):月謝12,320円 【4・5歳コース(6名)/6歳コース(6名)/小学生コース(8名)】 ・週1クラス:月謝10,560円 |
スクールの数 | 全国200以上 (うち東京は38校) |
営業時間 | ・平日 12:00~21:00 ・土曜日 10:00~19:00 定休日:月・日・祝 |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン・少人数 |
講師 | ・外国人 ・日本人 |
キャンペーン | ・入学金11,000円無料(7/31まで) ・他スクールからの乗り換えで入学金11,000無料+授業料5%オフ |
英語+時代を生き抜く力を養うことができる大手英会話教室「AEON KIDS(イーオン キッズ)」。
AEON KIDSでは、年齢に合わせて細かくクラス分けされ、発達段階にベストな英語教育を受けられることから、効果的にぐんぐん成長していくことが期待されます。
また、講師は競争率10倍以上の選考の中から選ばれた人材のみを採用。
更に外国人教師と日本人教師の両方が在籍しているため、実践的な英語を習得できるうえに、日本人の子供の気持ちに寄り添ったレッスンを受けることができます。
大手なだけあり教室の数も多く、東京だけでも40校近くと多くあり、それらはまばらにあるためどこからでも通いやすいでしょう。
受講料も安いうえに、キャンペーンで入学金(11,000円)が無料になったりするので、コスパの面でも優れているのもポイント。
コミュニケーション能力をはじめ、これからの時代に求められる力を養えられる質の高いレッスンをリーズナブルに受けさせたい方にはぜひおすすめです。
アクセス
東京にあるAEON KIDSは主要エリアだと下記の校舎があります。
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
池袋本校 | 東京都豊島区東池袋1丁目11−4 大和ビル 3F | JR池袋駅35番出口から徒歩1分 池袋駅東口・サンシャイン60通り入口 ロッテリア3階 |
新宿本校 | 東京都渋谷区代々木2丁目9−2 久保ビル 7F | 大江戸線新宿駅から徒歩2分 京王新線・都営新宿線・大江戸線出入り口(4番)直結の久保ビル7F |
渋谷駅前本校 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目3−1 渋谷駅前ビル 6F | 渋谷駅ハチ公口正面から徒歩1分 渋谷駅前ビル6F(1Fはロクシタン) |
品川駅前校 | 東京都港区港南2丁目14−10 6F | JR品川駅港南口よりすぐ 品川駅前港南ビル6F |
上野校 | 東京都台東区上野2丁目6−12 東洋ビル 8F | ・上野駅 徒歩10分 ・御徒町駅 徒歩5分 中央通り上野東洋ビル8F |
その他地域においても40校近くものスクールが幅広く点在しています。
ペッピーキッズクラブ東京はゲーム感覚で学習できサマースクールなどイベントあり」
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 1歳~高校性 |
初期費用(税込) | ・入会金:11,000円 ・教室運営費:1,232円 ・教材費:コースなどによる ※教室によって異なる |
料金(税込) | ・1・2歳親子コース:月謝3,773円 ・2・3歳~小学生コース:月謝7,700円 ・中学生・高校生コース:月謝10,076円 ※教室によって異なる |
スクールの数 | 全国1400以上 (うち東京は20校以上) |
営業時間 | 要問い合わせ |
レッスンタイプ | オンライン・グループ |
講師 | ・外国人 |
キャンペーン | – |
主に区外で多くのスクールを構える「ペッピーキッズクラブ」。
ペッピーキッズクラブでは、サマースクールなどゲーム感覚で取り組めるカリキュラムを通じて楽しみながら英語を学習できる工夫がなされています。
更に外国人講師とのレッスンをはじめ、サマーキャンプや海外イベントなどを通じて「英語が伝わる楽しさ」を感じられる貴重な体験をさせてもらえることも可能。
料金に関しては教室によって変わったりしますが、基本的に1・2歳親子コースで月額3,773円、2・3歳~小学生コースで月額7,700円と安いです。
スクールは23区内にはほとんどありませんが、区外に多く存在しているのが特徴。
そのため、主に区外で子供に楽しみながら実践的な英語を身に着けさせたい方や、コスパの良い子供向け英会話教室を探しているのであればぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
成瀬教室 | 東京都町田市成瀬7-1-15 カワタビル2 101 | JR成瀬駅徒歩11分 |
立川北教室 | 東京都立川市幸町5-1-44 小林ビル2F | 西武拝島線、多摩モノレール 玉川上水駅から徒歩12分 |
あきる野教室 | 東京都あきる野市秋川5-1-10 あきる野ビル102 | 五日市線秋川駅から徒歩8分 |
八王子教室 | 東京都八王子市中野上町1-30-4 レジデンス増田1F | JR西八王子駅より徒歩約20分 |
その他昭島、あきる野、青梅、小平、八王子、羽村、武蔵村山など主に区外に20校以上のスクールがあります。
シェーン子ども英会話東京は子ども向けレッスンで宿題もあり勉強習慣をつけられる
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 2歳~中学生 |
初期費用(税込) | ・入会金:16,500円 ・スクール管理費:月額1,980円 ・教材費:コースなどによる |
料金(税込) | 【個人レッスン】 月額28,600円~ 【少人数レッスン(定員6名以下)】 月額11,000円~ 【+日本人講師レッスン】 +月額8,800円 |
スクールの数 | 全国190以上 (うち東京は75校) |
営業時間 | 平日 13:00〜21:00 土日 10:00〜18:00 ※スクールによって変わる |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン・少人数 |
講師 | ・外国人(主にイギリス) |
キャンペーン | ・webからの申し込みで入学金11,000円オフ ・複数レッスン受講で受講料10%オフ ・兄弟姉妹などの家族での受講で入学金0円+受講料10%オフ ・12か月分の料金一括払いで受講料10%オフ ・友人などへの紹介で入学金が半額 など |
Z会グループが運営しており、首都圏だけでも150校以上展開している大手英会話スクール「シェーン英会話」。
ここではネイティブ講師により英語だけでレッスンが進められる「直接教授法」により、リスニング力はもちろんネイティブが使うような自然な表現力を効率的に養うことも可能。
レッスン自体もゲームや絵本を取り入れた、子供が飽きずに楽しめるような内容になっています。
ネイティブ講師に関しても、国際的な指導資格のある優れた人材ばかりであるため、更に学習効果が期待できるでしょう。
また、シェーン子ども英会話では、小学生以上になると毎回宿題が出されるようになります。
これにより、レッスンで学んだ内容の理解を深めて定着させられますし、勉強習慣を身に着けられることにもつながるでしょう。
スクールの数も豊富で、東京だけでも75校あることから通いやすいのもポイント。
料金も安いうえにキャンペーンや各種割引制度が充実しているため、ネイティブ講師の下で質の高いレッスンを受けさせたいけれども、予算にある程度限りがある場合におすすめです。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
池袋校 | 東京都豊島区東池袋1-3-5 伊藤ビル4F | 各線池袋駅より徒歩4分 |
渋谷校 | 東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル 5F |
東京メトロ渋谷駅C1出口より徒歩1分 |
新宿本校 | 東京都新宿区西新宿1-3-15 栃木ビル 4F |
JR新宿駅西口より徒歩5分 |
銀座本校 | 東京都中央区銀座3-5-6 マツザワ第6ビル5F |
地下鉄銀座駅より徒歩1分 13番出口出てすぐ |
その他シェーン英会話の教室は、東京23区内に58校、区外に17校と大変数多くあります。
ECCジュニア東京はホームティーチャー制度があり友達も作りやすい
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 2歳~高校生 |
初期費用(税込) | ・入会金:5,500円 ・教材費:17,170円~(コースなどによる) |
料金(税込) | 【2・3歳児】 月謝6,600円 【4・5歳児】 月謝7,700円 【小学生】 ・スタンダードプラン:月謝6,600円 ・スーパーラーニング:月謝11,000円 【中学生】 ・メイン:月謝8,800円 ・中学英語文法プラス:月謝13,200円 |
スクールの数 | 全国10,000校以上 (うち東京は640校) |
営業時間 | 教室による |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン・少人数 |
講師 | ・日本人バイリンガル |
キャンペーン | – |
子供向け英会話教室の中では生徒数ナンバーワンを誇るECCジュニア。
ECCジュニアは教室数が圧倒的に多く、基本的にどこからでも教室が自宅の近くにあるのでとにかく通いやすいのがメリットです。
また、ECCジュニアではホームティーチャー制度を導入しており、アットホームな雰囲気の中で発達段階に応じた最適なレッスンを受けることができます。
かくいう私も中学生のころに自宅からすぐのところにあるECCジュニアに通っていましたが、親しみやすい先生の下でアメリカのお菓子などを振舞ってもらいつつ、時にはゲームを挟みながら楽しく英会話を学ばせていただきました。
ECCジュニアの講師はネイティブではありませんが、スピーキングの練習の際にはきちんとネイティブに近しいきれいな発音でのフィードバックを受けられます。
先生と親との面談も設けられており、講師に対して質問や要望を聞いてもらうことも可能。
中学生だと学校のテスト対策や受験対策もやってもらえたりするので、英会話の習得はもちろん学校での英語の勉強までサポートしてもらえるのも心強いですね。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
新宿6丁目教室 | 東京都新宿区新宿6-27-17カノープス新宿1階 | 東新宿駅より徒歩5分 |
渋谷スタジオG-Box教室 | 東京都渋谷区恵比寿4-4-11太興ビルB1 | 恵比寿駅より徒歩2分 |
ECCジュニアは東京だけでも約640校あるため、区内外に問わず自宅近くから通えるでしょう。
NOVAバイリンガルキッズ東京は子ども向けのイベント多数で国際教育できる
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 0歳~高校生 |
初期費用(税込) | ・入会金:無料 ・教材費:コースなどによる |
月額料金(税込) | 【Baby(6カ月~)/Kinder(3歳~)】 ・40分×月4回:9,500円 ・80分×月4回:15,700円 ・スーパーバイリンガルコース:19,200円 【Class3~5(小学生)】 ・40分×月4回:10,200円~ ・80分×月4回:16,900円~ ・スーパーバイリンガルコース:20,400円 【Class2a/2b/2c(中学生・高校生)】 ・40分×月4回:12,700円~ ・80分×月4回:21,500円~ 【マンツーマンレッスン(40分)】 月4回~:¥23,100~ |
スクールの数 | 全国597以上 (うち東京は56校(サテライト校含む)) |
営業時間 | 【新宿西口校】 ・平日 9:00~21:30 ・土日祝日 9:00~20:00 ※スクールによって変わる |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン・少人数 |
講師 | ・外国人 ・日本人 (サテライト校で受講可能) |
キャンペーン | – |
「NOVAうさぎ」といったキャラクターやテレビCMなどでもおなじみの大手英会話スクールの「駅前留学NOVA」。
NOVAバイリンガルキッズはその子供向けのスクールです。
NOVAバイリンガルキッズは入会金が無料と始めやすく、それでいてレッスン料も駅前留学校なら月々10,000円程度、日本人バイリンガル講師が務めるサテライト校なら月々7,480円~とリーズナブルなのがメリット。
また、駅前留学校なら講師はすべて外国人であるため、子供のうちからネイティブの英語に触れることから効果的に英会話が上達することが期待できるでしょう。
レッスンのレベルに関しては年齢別ではなくレベル別になっています。
これにより、一人一人の力に合った内容で学習を進められるため、モチベーションが保ちやすくなるうえに効率よく英語力を養うことが可能。
年間を通してイベントが数多くあるのも特徴で、これらの異文化体験を通して楽しみながら英語を話すことで実践力が磨かれます。
スクールの数も東京だけで55校以上ありますし、駅前留学校なら駅近なためアクセスが良く通いやすいのもポイントです。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
新宿西口校 | 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F |
各線新宿駅西口地下改札口より徒歩3分 |
渋谷 | 東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル 4F | 各線渋谷駅宮益坂口/地下鉄B3番出口より徒歩1分 |
武蔵小金井校 | 東京都小金井市 本町1-18-10 小金井本町ビル 5F | JR中央線武蔵小金井駅南口より徒歩1分 |
多摩センター校 | 東京都多摩市落合1-9-9 多摩クレイドゥルビル2F | 京王多摩センター駅北側のビル 1F北口から右へ出てすぐ |
NOVAバイリンガルキッズは上記教室を含め23区内に39校、23区外に17校あります。
BE studio東京は子供の適正に合わせて2つのコースから選択できる
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 0歳(生後9カ月)~中学生 |
初期費用(税込) | 【入会金】 ホーム校:5,500円 プラザ校:11,000円 【年会費】 ホーム校:0円 プラザ校:6,600円~ 【教材費】 8,250円~ |
料金(税込) | 【9カ月~3歳(ベビー)】 ・ホーム:月3回6,545円 ・プラザ:月2回5,280円/月3回7,645円 ・インターナショナル:月2回6,600円円/月3回8,965円 【3歳~6歳】 ・ホーム:7,260円 ・プラザ:8,910円 ・インターナショナル:11,110円 【小学生】 ・ホーム:7,260円 ・プラザ:9,460円 ・インターナショナル:11,110円 【中学生】 ・ホーム:(70分) 8,910円(90分)/10,560円 ・プラザ:(60分・70分) 10,560円/(90分)12,210円 ・インターナショナル:10,450円 |
スクールの数 | 全国1700校以上 (うち東京は306校) |
営業時間 | ※スクールによって変わる |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン・少人数 |
講師 | ・外国人 ・日本人バイリンガル |
キャンペーン | ・無料体験後翌日までの入会で入会金無料(9/30まで) (※ 体験実施日によって入会の特典が適用できる締切日が異なる場合あり) |
ベネッセグループが運営する子ども向け英会話教室「Be studio(ビースタジオ)」。
Be studioでは、子供の適正に合わせて日本人講師が担当する「スタンダードプログラム」と外国人講師が担当する「インターナショナルクラス」の2つの学習プログラムから選べるようになっているのが特徴です。
これにより、「小さいうちからネイティブな英語に触れさせて使える英語を習得せたり貴重な異文化体験させたいならインターナショナルクラス」、「英語教育以外にもサポートが必要ならスタンダードプログラム」を選ぶといったことが可能になります。
また、Be studioでは、「ホーム校」と「プラザ校」の2種類があり、目的や予算に合わせて適切な校舎に通わせることもできます。
項目 | ホーム校 | プラザ校 |
---|---|---|
担当講師 | 日本人講師のみ | 日本人講師と外国人講師から選択可能 |
入会金 | 5,500円 | 11,000円 |
年会費 | なし | 6,600円~ |
受講費 | 月3回:月額6,545円~ | 月3回:月額7,645円~ |
例えば、受講料はなるべく抑えたいのであれば「ホーム校」、実践的な英会話力を身につけさせたいなら外国人講師が在籍している「プラザ校」が向いているでしょう。
ただし、Be studioの場合は直前キャンセルに対応しておらず、都合に合わせてレッスン時間を変えられない点には注意してください。
アクセス
ホーム校
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
西早稲田教室 | 東京都新宿区大久保3丁目 | 東京メトロ副都心線西早稲田駅より徒歩4分 |
桜丘町教室 | 東京都渋谷区桜丘町15-17 | 各線渋谷駅より徒歩5分 |
プラザ校
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
東新宿プラザ | 東京都新宿区新宿7-18-3 プランドール新宿301号室 | 東京メトロ副都心線東新宿駅より徒歩4分 |
笹塚ショッピングモール21プラザ | 東京都渋谷区笹塚1-48-14 笹塚21モール 2F | 京王線笹塚駅より徒歩2分 |
ヤマハ英語教室東京は音楽と英語を組み合わせ子供の柔軟な脳にリズムで英語を浸透させる!
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 0歳~小学生 |
初期費用(税込) | ・入会金:11,000円(教室により異なる) ・教材費:コースなどによる ・施設費:月1,100円(教室により異なる) |
料金(税込) | 【幼児英語コース】 月3,850円~7,480円(月に2~3回) 【小学生英語コース】 月8,030円~9,130円(年42回) |
スクールの数 | 全国1500以上 (うち東京は37校) |
営業時間 | 平日10:00〜21:00 土10:00〜20:00 ※スクールによって変わる |
レッスンタイプ | グループレッスン |
講師 | 日本人 |
キャンペーン | – |
「イード・アワード2021子ども英語教室部門」で2年連続No.1受賞の実績を持つヤマハ英語教室。
楽器などの製造販売大手メーカーでもあるヤマハは、音楽教室を運営していることもあり、そうしたノウハウを活かした「音とリズムで楽しく英語を身に着けられるレッスン」が受けられるのが特徴です。
例えば、流れてくるオリジナルソングに合わせて強く発音するタイミングでは体を動かす「ソング」、歯を磨くなどのなどの行動を一定のリズムにのせて体験し英語特有の音とリズムを体得する「チャンツ」といったものなどがあります。
こうした「子供は音の響きやリズムに敏感である」という特性に焦点を当てた独自のレッスンにより、効果的に英語の音とリズムやイントネーションが身につきます。
また、子供の発達やレベルに応じたカリキュラムで学べるので、無理なくそれぞれのペースで効率的に英語を習得することができるでしょう。
料金もリーズナブルであるため、レッスン料を抑えたい方にもぜひおすすめです。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
ミュージックアベニュー新宿クラッセ | 東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグスビル11F |
地下鉄都営新宿線新宿3丁目駅徒歩2分 |
三軒茶屋センター | 東京都世田谷区太子堂2-24-5 田中ビル2F | 東急田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅より徒歩5分 |
八王子センター | 東京都八王子市八日町2-17 | JR中央線 八王子駅 徒歩13分 |
スガナミミュージックサロン多摩 | 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター4F | 小田急・京王線 多摩センター駅 徒歩3分 |
Lepton(レプトン)東京は子供を褒めて英語を好きにさせて自立学習も身に着けられる環境
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 5歳~高校生 |
初期費用(税込) | ・入会金:16,500円 ・年会費:13,200円 ・教材費:2,200円~ (習得度などによる) |
料金(税込) | 【DOG~SPACESHIP(入門・初級・中級)】 ・週2:月謝13,200円 ・週3:月謝19,140円 ・週4:月謝24,640円 ・週5:月謝29,700円 ・週6:月謝34,320円 【Aries~Sagittarius(上級)】 ・週2:月謝16,280円 ・週3:月謝23,760円 ・週4:月謝30,800円 ・週5:月謝37,400円 ・週6:月謝43,560円 |
スクールの数 | 全国1,270以上 (うち東京は110校以上) |
営業時間 | ※スクールによって変わる |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン |
講師 | ・日本人 |
キャンペーン | 入会金&初月月謝無料(7/31まで) |
個別指導型の子ども英語教室「Lepton(レプトン)」。
レプトンでは個別・自立学習が基本となるため、子供のペースで無理なく自由に学習を進めていけるのが特徴です。
教材も子どものレベルに合ったもので学べるため、はじめてなら初心者向け、ある程度の英語力が身についている場合は飛び級が可能。
これにより、子供の英語力に応じて、ステップバイステップでやる気が高まる効果的な学習ができます。
また、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく習得する独自の学習法により、小学生からTOEIC600点レベルのコミュニケーション英語力を習得できるようになっています。
もちろん、オンラインでレッスンを受講できたり、オンライン教材(eラーニング)も充実しているため、自宅でも質の高い学習ができるのもメリット。
ただ、講師(チューター)に関しては、ネイティブはほとんど在籍しておらず、基本的に日本人講師になります。
そのため、「子供のうちから生の英語に触れさせたい」といった場合は注意してください。
ある程度の英会話力はもちろん、進学や就職・キャリアアップなど将来的に生きていくうえで有利に働くような英語スキルを身につけさせたい方は、一度検討してみてはいかがでしょうか。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
TALKゼミナールLepton神楽坂教室 | 東京都新宿区矢来町63 後藤ビル3F |
東京メトロ東西線「神楽坂駅」2番出口より徒歩1分 新潮社本社前 |
キッズスクールナインLepton代官山教室 | 東京都渋谷区猿楽町3-7 代官山木下ビル4F |
・東急 代官山駅 ・JR 渋谷駅 新南口 |
コナミスポーツLepton品川校 | 東京都品川区東品川4-10-1 コナミスポーツクラブ本店6階 |
・京急本線「青物横丁駅」より徒歩6分 ・りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩7分 |
ELS Lepton自由が丘校 | 東京都目黒区自由が丘1-13-4 シャイン自由が丘3F |
東横線、大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分 |
Leptonはその他、都内に110校以上あります。
こども英会話専門校アミティー東京は子供の年齢や成長に合わせたカリキュラム
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 0歳~高校生 |
初期費用(税込) | ・入会金:11,000円 ・入学登録料:3,300円 ・教材費:コースなどによる |
料金(税込) | 7,400円~ |
スクールの数 | 全国以上 (うち東京は10校) |
営業時間 | 10:00~19:00 ※スクールによって変わる |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン・グループレッスン(5人) |
講師 | ・外国人 ・日本人 |
キャンペーン | 月謝・入学金が半額(6/30まで) |
国内最高水準の英語教育を提供していると自負する「こども英会話専門校アミティー」。
アミティーでは、子供の成長や個性に合わせて一人ひとりに合ったベストな学習を受けることができます。
レッスンではタッチパネル式の電子ボードを用いた「 i Lesson®」を導入。
これは、アミティーの約50年の運営歴の中で培ったノウハウを元に開発された授業法で、視聴覚をフルに使って直感的に楽しく英語を学べるのが特徴。
また、コースには日本人講師が担当する「レギュラーコース」、外国人講師が担当する「プラクティカルコース」、日本人と外国人の両方の講師を組み合わせた「デュアル・イマージョン」があり、要望などに応じてこれらを選択することができます。
講師は充実した研修制度により、継続して英語力・指導力が向上するため、レッスン内容はもちろん教師の質が高いのもポイント。
業界最先端のITレッスンにより、「気が付けば英語が身についていた」という効果が期待されるほどの内容の濃い授業を受けさせたい方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
ひばりが丘パルコ校 | 東京都西東京市ひばりが丘1丁目1−1 ひばりが丘パルコ4F | 西武池袋線ひばりヶ丘駅南口すぐ |
八王子校 | 東京都八王子市東町8-10 ヤマコビル2F | JR八王子駅 北口徒歩5分 ヨドバシカメラ向かい |
こども英会話専門校アミティーは、主に区外に校舎が多くありるため、そうした地域でこども英会話教室を探している方に向いているでしょう。
Gaba kids東京は毎回レッスン時間を選べるから保護者様の都合に合わせられる
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 小学1年生~6年生 |
初期費用(税込) | ・入会金:要問い合わせ ・教材費:4,235円 (帰国子女用テキストは5,973円) |
料金(税込) | レッスン40分1回:5,360~6,400円 |
スクールの数 | 全国50校以上 (うち東京は14校) |
営業時間 | 平日10:00~21:10 土日祝9:15~18:55 ※スクールによって変わる |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン |
講師 | ・外国人 |
キャンペーン | 紹介で新規入会者と紹介者両方に3レッスンずつプレゼント |
マンツーマン専門の英会話スクールとして有名な「Gabaマンツーマン英会話」。
Gaba kidsはその子供向けの英会話教室です。
ここもマンツーマンレッスンのみであるため、グループレッスンとは違い子供一人ひとりのレベルやペースに合った学習が可能。
また、他の子どもたちの目を気にすることなく積極的に発言できるため、より早く英語を上達させることが大いに期待できます。
担当講師に関しては、平均採用率2%であり独自の認定プログラムをクリアした優秀な人材のみが担当します。
さらに講師陣は採用後も勉強会や研修を重ねており、子供性格や英語レベル・学習速度・得意不得意などを把握したうえで、一人ひとりに合った指導ができることから、質の高いレッスンを受講できることに期待できるでしょう。
自由予約制でレッスン時間が選択できるため、都合により受講日や時間を変えられるのもメリット。
マンツーマンでレッスンの質が高いため料金は少し割高になりますが、子供がシャイなタイプであったり、短期間で英語を上達させたい場合にはおすすめです。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
池袋ラーニングスタジオ | 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ20階 |
各線池袋駅より徒歩すぐ(駅直結) |
恵比寿ラーニングスタジオ | 東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL2階 |
JR恵比寿駅西口から徒歩1分(アトレ恵比寿の隣) |
Gaba kidsのラーニングスタジオは、その他東京だと神楽坂、北千住、吉祥寺、三軒茶屋、品川、渋谷、自由が丘、新宿西口、成城、立川、二子玉川、町田にあります。
ヒューマンアカデミージュニア英語教室はオンラインで小学校の新学習指導要領
項目 | 詳細 |
---|---|
対象年齢 | 4歳~中学生 |
初期費用(税込) | ・入会金:要問い合わせ ・教材費:要問い合わせ |
料金(税込) | 月6,600円~ |
スクールの数 | 全国200以上 (うち東京は28校) |
営業時間 | 要問い合わせ |
レッスンタイプ | マンツーマン・オンライン |
講師 | ・日本人 ・外国人 など |
キャンペーン | – |
日本人講師によるインプット学習と、オンラインでの外国人講師によるアウトプット学習を組み合わせたレッスンが受けられるのが特徴的なヒューマンアカデミージュニア英語教室。
このようにヒューマンアカデミージュニア英語教室では、インプットで基礎を学びつつ、外国人講師の下で英語を使う経験を積み重ねていくことで、将来に役立つ「基礎力×実践力」が身に着けられます。
また、カリキュラムでは、2020年度に施行された新学習指導要領にも対応しつつ、「読む・書く・聞く・話す」の4技能が習得可能なグローバル時代に役立つレッスンが受けられるようになっているのも特徴。
学習指導要領とは?
「学習指導要領」とは、全国どこの学校でも一定の水準が保てるよう、文部科学省が定めている教育課程(カリキュラム)の基準です。およそ10年に1度、改訂しています。
子供たちの教科書や時間割は、これを基に作られています。
文部科学省
その他英検対策講座コースなどのオプションも充実で、多様な英語学習体験に対応している点も、ヒューマンアカデミージュニア英語教室の強みです。
レッスン形式は基本的にマンツーマンとなるため、グループレッスンは内気なので苦手だというお子さんにも適しているでしょう。
アクセス
校舎 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
大井町駅前 ヒューマンアカデミー直営教室 | 東京都品川区大井1-23-7 大井町駅前三井ビル3F | ・JR線、りんかい線 大井町駅より徒歩2分 ・東急大井町線 大井町駅より徒歩4分 |
足立谷中教室 | 東京都足立区谷中5-2-16山口ビル201号 | 東京メトロ千代田線 北綾瀬駅より徒歩6分 |
東京の子供向け英会話教室の比較表
子供向け英会話教室 | 初期費用(税込) | 料金(税込) | 対象年齢 | 東京の校舎数 | レッスンタイプ | 講師 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AEON KIDS | ・入会金:11,000円 ・教材費:コースなどによる |
月謝10,560円(週1) | 2歳~中学生 | 38校 | ・マンツーマン ・オンライン ・少人数 |
・外国人 ・日本人 |
・入学金11,000円無料(7/31まで) ・他スクールからの乗り換えで入学金11,000無料+授業料5%オフ |
ペッピーキッズクラブ | ・入会金:11,000円 ・教室運営費:1,232円 ・教材費:コースなどによる |
・1・2歳親子コース:月謝3,773円 ・2・3歳~小学生コース:月謝7,700円 |
1歳~高校性 | 20校以上 | ・オンライン ・グループ |
・外国人 | – |
ベルリッツ・キッズ | ・入会金:16,500円 ・教材費:コースなどによる |
【超少人数グループ(最大3名)】 ・月額14,300円(週1回) 【マンツーマン】 ・月額26,950円(週1回) |
4歳~12歳 | 20校 | ・マンツーマン ・オンライン ・少人数 |
・外国人 | ・入会金16,500円無料(7/31まで) |
シェーン子ども英会話 | ・入会金:16,500円 ・スクール管理費:月額1,980円 ・教材費:コースなどによる |
【個人レッスン】 月額28,600円~ 【少人数レッスン(定員6名以下)】 月額11,000円~ |
2歳~中学生 | 75校 | ・マンツーマン ・オンライン ・少人数 |
・外国人 | ・webからの申し込みで入学金11,000円オフ ・複数レッスン受講で受講料10%オフ ・兄弟姉妹などの家族での受講で入学金0円+受講料10%オフ ・12か月分の料金一括払いで受講料10%オフ ・友人などへの紹介で入学金が半額 など |
ECCジュニア | ・入会金:5,500円 ・教材費:17,170円~(コースなどによる) |
【2・3歳児】 月謝6,600円 【4・5歳児】 月謝7,700円 【小学生】 ・スタンダードプラン:月謝6,600円 ・スーパーラーニング:月謝11,000円 |
2歳~高校生 | 640校 | ・マンツーマン ・オンライン ・少人数 |
・日本人 | – |
NOVAバイリンガルキッズ | ・入会金:無料 ・教材費:コースなどによる |
【Baby(6カ月~)/Kinder(3歳~)】 ・40分×月4回:9,500円 【Class3~5(小学生)】 ・40分×月4回:10,200円~ |
0歳~高校生 | 56校 | ・マンツーマン ・オンライン ・少人数 |
・外国人 ・日本人 |
– |
BE studio | 【入会金】 ホーム校:5,500円 プラザ校:11,000円 【年会費】 ホーム校:0円 プラザ校:6,600円~ 【教材費】 8,250円~ |
【3歳~6歳】 ・ホーム:7,260円 ・プラザ:8,910円 ・インターナショナル:11,110円 |
0歳(生後9カ月)~中学生 | 306校 | ・マンツーマン ・オンライン ・少人数 |
・外国人 ・日本人 |
・無料体験後翌日までの入会で入会金無料(9/30まで) |
ヤマハ英語教室 | ・入会金:11,000円(教室により異なる) ・教材費:コースなどによる ・施設費:月1,100円(教室により異なる) |
【幼児英語コース】 月3,850円~7,480円(月に2~3回) 【小学生英語コース】 月8,030円~9,130円(年42回) |
0歳~小学生 | 37校 | グループレッスン | ・日本人 | – |
Lepton(レプトン) | ・入会金:16,500円 ・年会費:13,200円 ・教材費:2,200円~ (習得度などによる) |
【DOG~SPACESHIP(入門・初級・中級)】 ・週2:月謝13,200円 |
5歳~高校生 | 110校 | ・マンツーマン ・オンライン |
・日本人 | 入会金&初月月謝無料(7/31まで) |
こども英会話専門校アミティー | ・入会金:11,000円 ・入学登録料:3,300円 ・教材費:コースなどによる |
7,400円~ | 0歳~高校生 | 10校 | ・マンツーマン ・オンライン ・グループレッスン(5人) |
・外国人 ・日本人 |
月謝・入学金が半額(6/30まで) |
Gaba kids東京 | ・入会金:要問い合わせ ・教材費:4,235円 (帰国子女用テキストは5,973円) |
レッスン40分1回:5,360~6,400円 | 小学1年生~6年生 | 14校 | ・マンツーマン ・オンライン |
・外国人 | 紹介で新規入会者と紹介者両方に3レッスンずつプレゼント |
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 | 要問い合わせ | 月6,600円~ | 4歳~中学生 | 28校 | ・マンツーマン ・オンライン |
・日本人 ・外国人 |
– |
コメント